top of page

検索


R7.3 本の寄贈
合志市出身のプロゴルファー竹田麗央選手よりたくさんの絵本を頂きました(^^) こども達は大喜びです‼ 竹田選手ありがとうございます。
6月13日


R7.3/10 年長児クッキング
今日は楽しみにしていましたクッキングの日です(^^♪ 餃子の皮にケチャップをぬり、トッピングをしました。 トッピングが出来たら、次はホットプレートで焼いていきます。 出来上がり楽しみです(^_-)-☆ と~てもおいしいピザができましたよ☺
3月11日


R7.2/3 節分
今日は豆まきをしました。自分で作った鬼の面をかぶって鬼退治です!! 鬼は~外!! 福は~内!!
2月10日


R6.Xmas誕生会
今年もサンタクロースがやってきました!みんな大喜びです🎅 たくさんのプレゼントをいただきました🎁サンタさん、ありがとうございます♪
1月7日


4/25 今日の献立
≪お昼ご飯≫ 🍀チャプチェ風 🍀きゅうりの昆布和え 🍀かき卵汁 🍀昆布とかつお節煮 ≪アレルギー対応≫ 🍀かき卵汁(卵・ベーコン除去、ささみ使用) ≪おやつ≫ 🍀豆腐スコーン(レーズン入り) 🍀牛乳
2024年4月25日


さつま芋と里芋の収穫
今年もさつま芋の収穫がやってきました!! 天気にも恵まれ、たくさん採れました!コンテナ4個分です!(^^)! 年長児は里芋も収穫しましたよ!
2023年10月19日


菌ちゃんづくり(土づくり)
🍀生ごみは小さくしたほど、有用菌が食べやすいので、手で小さくしたり長靴で履いてつぶしたりします。 🍀つぶした生ごみにボカシを多めに振りかけて混ぜ合わせます。 🍀生ごみと土を十分すぎるほどよ~く混ぜ合わせます。 そうすれば、いい菌ちゃんがすぐに食べ始めるので、1~2週間...
2023年9月13日


Xmas誕生会
保育園にサンタさんが来てくれました!プレゼントありがとう(^○^)
2022年12月21日


歯のおはなし
今日は歯についてのお話をききました。 歯磨きやぷくぷくうがいの仕方を教えてもらいました。 これから、頑張ってしようと思います。
2022年6月22日


じゃがいもの収穫
たくさん採れました。フライドポテト!ポテトサラダ!早く食べたいな~(^○^)
2022年6月3日


じゃがいもの種を植えました
今日は、ぱんだ組とこあら組でじゃがいもの種を植えました。 早く大きくな~れ。
2022年2月22日


じゃがいもの収穫
9月に植えたじゃがいもの収穫です。 フライドポテトやポテトサラダして食べま~す。
2021年12月7日


野菜の苗を植えました
ゆき組のみんなで野菜の苗を植えました。
2021年11月17日


お店屋さんごっこ
お店屋さんごっこをしました。
2021年11月17日
bottom of page